ストーリー
通信制高校・定時制高校の高校生に特化してサポートする認定NPO法人D×P代表の今井紀明さんがゴビ砂漠マラソン250キロに挑戦します!
大人がいくつになっても挑戦できる姿を見て、子どもたちが何かを感じるきっかけになってほしいと、灼熱の砂漠で250キロも走る、今井さんのチャレンジに感銘を受けました。
2019年12月1日の大阪マラソンに参加するためトレーニングをしています。その練習で走ったキロ数を認定NPO法人D×Pに寄付することにしました。
・ゴビ砂漠マラソンと同じ250キロを8月末までに走ります
・1キロ=100円を私が寄付します。25,000円を寄付できるように頑張ります
今回この取り組みをしており、私に「走って、寄付するとモティベーションがあがるよー」と教えてくれた認定ファンドレイザーの今給黎辰郎さん、ありがとうございます。今給黎さんの挑戦もチェックしてみてください!
▼ゴビ砂漠250kmマラソンにチャレンジする認定NPO DxPの今井さんを同じ距離走って応援します!!
Loading...
私も高校生のとき、ちょっと生きづらさを感じていた時期がありました。また、私の教室は夜になると定時制の教室となり、机にメッセージを書いて定時制に通う人と文通(?)していました。その当時を思い出し、認定NPO法人D×Pの活動を応援したくなりました。