私の夢
2022/11/7 16:37
皆様お久しぶりです!
今日も可愛い楽ちゃんです。
11月2日、3日と佐賀県で開催されていた「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に参加してきました!!
会場で「夢」と書かれた素敵なバルーンを見つけたので1枚お写真をパシャリ。
私の夢はね、1人でも多くの命を見つけられるように、まつぁご家族の元に帰ることができるようにSUPERな救助犬になることです。
その為にハンドラーのれいちゃんと日々楽しく頑張っています。
でも、救助犬のお勉強は私とれいちゃんだけではなく、皆様からの応援が必要です。
「救助犬の子たちをこんな形で応援してみない?」と広めていただけるだけで私たちの応援に繋がります。
キャンペーン終了まで残りわずかとなりました。
皆様最後まで応援の程よろしくお願いいたします。
咲楽ちゃんの成長日記🌸
2022/10/8 19:21
8月末に日本レスキュー協会にやって来た咲楽ちゃん。
早いもので協会に来て1ヶ月経ちました!!
6.7㎏だった体重も今は10.5kgに!
先日、専門学校の学生さんたちの授業にも咲楽ちゃんデビューしました✨
咲楽ちゃんの成長日記これからもお楽しみに♪
初参加!!ペット&フラワーフェスタin屋島
2022/9/30 14:53
9月24日、25日の2日間、西村ジョイ屋島店にて開催されていた「ペット&フラワーフェスタ」に災害救助犬事業から太陽くん、陸ちゃん、楽ちゃんの3頭が参加してまいりました!!
ブースでは、グッズ販売、救助犬たちとのふれあいの他、がれき歩行体験を行いました。
初参加という事もあり、日本レスキュー協会の活動を知らない方に活動を知ってもらえるとても良い機会となりました。
香川県の皆様ありがとうございました!
【佐賀県支部MORE WANペットと入れる避難所】
2022/9/20 14:33
2022年9月17日(土)ごろから、台風14号の影響により佐賀県内でも災害級の暴風・大雨が予想されました。
日本レスキュー協会佐賀県支部MORE WANは、9月18日(日)午前9時より、ペットと一緒に入れる避難所として開設しました。
県内から2世帯(5名4頭)が避難され、18日から19日にかけて避難所施設の屋内で安全に過ごしていただきました。
避難所施設内では、ペットたちはケージの中で過ごし、大きなトラブルもなく一夜を明かしました。
持病がある犬を含む3頭と一緒に避難されたご家族からは、「1頭は目が見えず、1頭は持病を持っているため、避難のために犬たちと離れることに大きな不安がありましたが、今回MORE WANで一緒に寝泊りができてとても良かったです」との声をいただきました。
災害時のペットとの避難については、多くの課題があります。
一時的な預け先の確保もとても重要です。また、今回のご家族のように、離れることに不安がある場合も多く、ペットとともに入れる避難所の整備も急がれています。
台風14号の影響は全国的に広がる恐れがあり、最大限の警戒が呼びかけられています。
9月19日9時現在、佐賀県内でのピークは過ぎたものの、今後の影響にも注視を続けます。
引き続きペットと一緒に安心して入れる避難所の整備に努め、このような取り組みを他地域にも広げていけるよう、活動を継続してまいります。